第8回 鈴の木こどもクリニック-母と子どもの講演会のご報告
  
    「第8回 鈴の木こどもクリニック-母と子どもの講演会」が9月3日、品川区保健所多目的ルームで行なわれました。
  
   第1席は、鈴木クリニック長が「2006年のインフルエンザ」と題して、インフルエンザのウイルスの説明、インフルエンザの症状、インフルエンザワクチンの問題、そして最後に新型インフルエンザについて講演を行いました。
  
   第2席では昭和大学小児科竹内敏雄助教授が登壇し、「子どもの低身長」について、わかりやすく診断、治療についてお話しされました。
  
   最後はキッズベル品川専任荒井看護師から病時保育施設キッズベル品川について、紹介させていただきました。
   多数のお母さま、お父さまが参加され、講演後の質問等も活発でした。
  
   来年も開催しますので、ご興味のあるお母さまはふるってご参加ください。
  
![]()  | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
        ||
| 
           鈴木クリニック長の講演  | 
          
           昭和大学竹内助教授の講演  | 
          
           キッズベル品川荒井看護師の報告  | 
        ||