2023年5月以降のコロナ陽性時の当クリニックの対応
2023.5.8更新  

Ⅰ.新型コロナウイルス感染症に感染したら(当クリニックで検査陽性だったら)

5日間は、外出を控え、自宅で療養してください。


①新型コロナウイルス感染症は、発病2日前から発病後1週間ごろまではウイルスを排出し、感染力があります。とりわけ、発病後3日間は大量のウイルスを排出し、強い感染力を持っています。(そのため、マスクが必要です)

したがって、コロナ発病後、5日間は自宅療養が必要です。学校保健安全法でも、5日間の登校停止(+症状軽快後1日)と決まりました(文科省の通達はこちら)。(これは、季節型インフルエンザと同じです。季節型インフルエンザも、学校保健安全法で5日間登校停止となっています。)

この自宅療養の間は、体温チェックをまめに行い、症状の出現に注意し、家族等との接触も最小限にして下さい。5日を経過し、症状がなくなって24時間たてば、外出可能、登校可能となります。ただし、10日間はマスク着用が必要です。

この間、体調がすぐれなければ、医療機関に受診し、診療を受けることができます。ただし、一般外来と異なり、事前に電話予約が必要な発熱外来での診療となります。

濃厚接触者という区分けはなくなりましたが、コロナ発病者と密な接触がある家族は、発病する可能性があります。感染者と接触して5日間は、体温チェックなど体調の変化に注意してください。1週間までは、念のため体調管理に気をつけてください。


Ⅱコロナ患者への支援について

5類移行後は、東京都陽性者登録センター、うちさぽ東京(自宅療養サポートセンター)、自宅療養者フォローアップセンターは活動を終了し、これらを統合した東京都新型コロナ相談センターが立ち上がりました。

     0120-670-440

この東京都新型コロナ相談センターの役割は、
 ①新型コロナウイルス感染症に対する、都民からの心配事の相談
 ②発熱などの症状があり、かかりつけをもたない人に医療機関を案内
 ③自宅療養者からの健康状態の相談
だそうです。

また、コロナ5類移行に伴い、食料品の配達、パルスオキシメータの貸し出し、抗原検査キットの無料配布も廃止になりました。

Ⅲコロナ患者の診療について(特にこどもについて)

当クリニックは「診療・検査医療機関」から、コロナ5類移行後は「外来対応医療機関」として、引き続きこどものコロナ診療にあたります。

当クリニックは今までも、東京都発熱相談センターからの紹介されたコロナ患者を診療してきましたが、今後は「外来対応医療機関」として、一般診療と並行して、発熱外来も継続して行います。(空間を分け、ゾーニングを行い、診療いたします)

当クリニックの診療は、コロナ抗原検査、PCR検査、および解熱剤、鎮咳去痰剤などの対症療法薬の処方です。抗コロナウイルス薬の投薬は、当クリニックは行いません。

当クリニックの発熱外来受診希望の方は、まず

  03-3786-0318

に、お電話でご連絡ください。症状をお聞きして、コロナ隔離室で時間指定で診療いたします。



東京都のコロナ啓発リーフレットです(2023.4.28発行)