


| 一般名 | 製品名 |
| ヘパリン類似物質含有製剤 | ヒルロイドクリーム |
| ヒルドイドソフト軟膏 | |
| ヒルドイドローション | |
| 尿素含有製剤 | ケラチナミンコーワクリーム |
| パスタロンソフト軟膏 | |
| パスタロンクリーム | |
| パスタロンローション | |
| ウレパールクリーム | |
| ウレパールローション |
B.皮膚の水分が逃げないように、皮膚にふたをする働きのある保湿剤。
保湿剤自身は、皮膚に染み込みません。白色ワセリンが代表です。
| 一般名 | 製品名 |
| ワセリン | 局方白色ワセリン |
| プロペト(精製ワセリン) | |
| 亜鉛華軟膏 | サトウザルベ |
| 亜鉛華軟膏 | |
| ボチシート(リント布に亜鉛華軟膏塗布) | |
| その他 | アズノール軟膏 |

0.5g相当=大人の両手の手掌面積分=1本の5gチューブの1/10![]() |
![]() |
| 大きな容器の軟膏は、専用 スプーンで計量して、塗布します。 実際の塗り方は、医師、看護師 がご一緒について、練習します。 5cc計量スプーンの入手法もご案内 いたします。 |
| 乳児 | 小さじ5cc 1杯(4~5g相当) | ||
| 上肢片側0.5g、下肢片側1g、からだ半分1g(全身で5g) | |||
| 幼児3-5歳 | 小さじ5cc1杯+小さじ2.5cc1杯、または(6g相当) | ||
| 上肢片側1g、下肢片側1g強、からだ半分1g強(全身で6~7g) | |||
| 学童10歳 | 小さじ2杯(8~10g相当) | ||
| 上肢片側1.5g、下肢片側1.5g、からだ半分2g(全身で9~10g) | |||