風しん予防接種(第5期定期接種)について
「風しん第5期予防接種」(実施内容は下記)は、風疹の追加的対策として、2019年度から2021年度の3年間限定で行われました。(風疹第5期予防接種については、下記で解説します)
しかしあまり接種率が低かったため、さらに3年間、2022年度から2024年度の2025年3月31日まで事業が延長されました。
そして、今年の3月31日に風しん第5期は終了しましたが、現在MRワクチンが供給不足に陥っているため、さらに2025年(令和7年)3月31日までに、風しん抗体検査の結果が陰性だったにもかかわらず、MRワクチンを受けることができなかった人は、ワクチン接種の期間が延長されました(2027年(令和9年)3月31日まで)
対象者 ①1962年(昭和37年)4月2日から1979年(昭和54年)4月1日生まれの男性で、
②2014年(平成26年)4月1日から2025年(令和7年)3月31日までに風疹抗体検査を受け、検査結果がHI法で8倍以下、EIA法で6.0未満と基準値以下だった人(=風疹の抗体を持っていない、未感染の人)
接種実施期間 令和7年4月1日から令和9年3月31日まで(風疹抗体検査は2025年3月31日で終了)

幼児の定期接種MRワクチンに戻る
